未分類

【在宅ワークで稼ぐ】1年後に月収30万円が実現可能か考察!2つの収益モデルパターン

こんにちは!
地方暮らしで在宅ワーカーの主婦 ぐり です。

このブログにお越しくださりありがとうございます。

以前の記事で、在宅ワークで1年後に月収30万円を稼ぐ!を実現可能にするために
、1年間の学習計画と前もって身につけておきたい仕事管理術ついてお話をしました。
その記事はこちらです。
▶️ 1年後に月収30万円を稼ぐための学習計画
▶️ 【1年後に月収30万円を稼ぐ】「目標計画を実現可能にするための5ステップ」

今回はそこからさらに、どんな収益モデルにすると目標達成ができるのかについて考察してみたいと思います。

1年後に本当に目標達成ができるのか、ぜひ確かめもらえるとうれしいです✨

目標達成のための収益モデルパターン案


このブログは、1年後に月収30万円を稼げるようになることを目標にしています。

そのために、実際にどんなお仕事案件を受注していけるようにすれば良いのかを考えてみました。

その例を2パターンあげてみたいと思います。

単発案件と継続案件

1. 単発案件:作業者としてのお仕事を受注した場合

例)
クライアントワーク平均3時間/1日✖️時給3,000円✖️30日稼働🟰月収27万円

作業者ベースだと単発のお仕事をたくさん取れるようにしていかなければいけません。紹介でお仕事を依頼してもらえない場合は、クラウドソーシング(※1)なども活用してドンドン案件応募をしていく必要があります。

また、作業量が増えて一人だけでこなすのが難しい場合は、外注を考えます。(アウトソーシング(※2)をする場合は計画を考える直す必要が出てきます。)

2. 継続案件:高単価商品をパッケージング化した場合

WEBマーケティングをサービスへ取り入れます。

SNS運用代行とSNSコンサルティングの掛け合わせで案件を引き受けるようにします。
例)

5万〜10万円/1件✖️2〜4件➕既存のクライアント10万円🟰30万円
を目標にします。

こちらは、作業内容が多岐に渡ることが予想できます。結果重視のお仕事を踏まえて時間配分を考えます。ですので、AIを使ったりして作業効率を多めに計画をする必要があると思います。また、作業者ベースの工程は外注にお願いすることも考えられます。(アウトソーシング(※2)の時は、こちらも計画を考え直す必要が出てきます。)

※1 クラウドソーシングサービスとは、インターネットを介して不特定多数の人同士が業務を受発注できるサービスのことを指します。
※2 アウトソーシングとは、業務の一部を外へ委託するサービスのことを指します。

実現可能か見極める

目標達成のための仕事術

目標達成のためにはまず、

明確なゴール設定
⬇️
時間をつくる
🔽
必要な活動時間を出す
🔽
スケジュール管理
🔽
見直し

の順番で実行をしていきます。
最初に決めるゴール設定で、期限をつけると目標達成がしやすいと言われています。
期限をつけることで、計画立て計算がどう変化するのか見ていきます

目標実現可能か

ゴール設定に期限を設けた場合、目標達成までの手持ちの時間が出せます。

例えばこのブログの場合は、設定をした期限は「1年後」です。

以前の記事で計画を立てたクライアントワークの時間は1日平均3時間。
つまり、3✖️7🟰1週間に21時間です。
今回考えた収益モデルのパターンうちに1️⃣は、

それを1ヶ月のうち30日稼働する計画です。

そんな計画が実際に可能かどうかを考察してみます。

理想と現実のギャップ

クライアントワークを1日3時間を30日稼働。
1ヶ月で90時間。
時給3,000円のお仕事を90時間こなせる量を受注していただけるようになると、27万円になります。
そうすると目標の数字は達成できる計算にはなりますが、ただの計画倒れになるのが予想がつきます。

なぜなら、単発案件で1時間でこなせるお仕事だと、1ヶ月に90件案件を獲得していかないといけなくなるからです。
単発案件を安定して継続的に続けていくのは、現実的にかなり難しいです。

実現可能な選択をする

そのためには、継続案件を獲得することの方が目標達成に近いビジョンになります。

継続案件のクライアントワークをこなせるようにためには、作業者のスキルだけではこなせませんので、スキルアップと成長は必須になります。

スキルアップや成長のための時間も必要になってきます。

月収30万円を稼ぐためには、スキル習得などの学習時間、事務作業時間、人とのコミュニケーション時間など
もちろん、案件獲得のために稼働する時間も必要になります。
それに必要な時間を計画で出したのが、週合計60〜74時間!
それを30日間稼働し続けるのは、体力・体調管理を思うとおそらく無理が出ると想像ができます。

必要な時間を正確に見積もり、理想と現実のギャップを埋める作業にスケジューリングで実現可能か確認をします。

予想では、単発の作業案件を引き受け続けて月収30万円を安定的に稼ぐのはとても厳しい計画になるのではないのだろうかと予想できます。

目標達成できる収益パターン

どちらの収益パターンの方が、1年という期限付きで達成可能かというと
パターン2️⃣の収益モデルの方がおそらく実現が可能なのではないかと考えます。

ですので、インスタ運用代行を継続的に受注する案件を目標に計画を進めていくことにします。

1年後に月収30万円を稼ぐために「高単価の継続案件を獲得する」選択をすることで
より理想が現実の近づいていけるようになると思います。

スキルアップ

必要になるスキル

高単価の継続案件獲得していくために必要なスキルを洗い出します。
今すでのあるもの、これから身につけなければいけないもの。
これから身につける必要があるものは、どんなスキルかを考えます。

・WEBマーケティング
・生成AI
・ソフトスキル
・ライティングスキル
・デザイン・撮影・編集
・ディレクション力
・必要な考え方や心構え
・身につけておくべき行動

など、

どんな項目を実行していくと実際に目標を達成していくことができるのか
必須スキルの計画が必要になってきます。

自己流にならないように

スキルアップをしていく際に気をつけたいのは、自己流で進めていかないことです。
そのために必要な要素はまず「素直になること」だと教わっています。

素直になって何回も何回もチェレンジを繰り返し実践をし、
目標達成している未来の地図が描いていきます。

素直に繰り返し実践を繰り返すことで結果がついてくると言われています。
ぜひ皆さんも一緒に自分を信じて、素直に行動をしていってほしいと思います。

最後に

今後も経過報告もブログ記事にしていきたいと思っていますので
このブログに興味を持ってくださった方も
ぜひ、わたしも在宅ワークで稼いでみよう!と
一緒に始めてもらえるとうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼プロフィールはこちら
地方で暮らす平凡なアラフィフ主婦、経済力ゼロから自分で稼ぐ力を身につける
▼サイトコンセプトはこちら
【サイトコンセプト】こっそり一人で自立の準備をする人へ