WEBマーケティング

1年後に月収30万円を得るための学習計画

こんにちは!
地方暮らしで在宅ワーカーの主婦 ぐり です。

このブログにお越しくださりありがとうございます。

わたしは今から5年ほど前に家計の不安に直面しました。
それから自分の働き方などを迷い、試行錯誤。

そして2025年に入りようやく
老後に備えて在宅ワークで月収30万円を稼ぐと決意をしました。

そう決断ができるようになった理由には
あるオンラインスクールと出会いがあったからです。

今はとても有名なWEBマーケターのプロの先生から
WEBマーケティングを学んでいます。

この記事では、そこで学んでいることを中心に
1年間の活動計画をお話しできればと思います。

このブログを立ち上げ、どんなことを具体的を達成していく予定なのか
本当に目標達成できるのか、ぜひ確かめもらえるとうれしいです✨

目標を決める

自分の理想を実現するために一番最初に必要なことは何だと思いますか?
それは「目標を決めること」です。

何となく目指していてもいつまで経っても現状は変わりません。

目標を決めると、目の前に理想への道が見えます。

その道で迷子にならないためには
途中に目印を立てることが必要です。

最終のゴールと途中の目印。
それを手掛かりに目標を達成していくことになります。

なぜ、具体的に目標を決めると夢が叶いやすくなるかというと、
それはやるべきことが明確になるからです。

目標は1年後に月収30万円を稼ぐこと

明確なゴール設定

まず必要なものは明確なゴール設定。
その最終ゴールにたどり着くために途中の目標もはっきりと決めます。


この時に決める最終目的と通過目標は、期限付きで具体的な数字を入れたものが良いです。

そうすることでぐんと達成がしやすくなります。

そうスクールで教わり、そこで立てた具体的な目的のゴールは

✅ 在宅ワークで1年後に月収30万円を稼ぐこと

でした。

叶えたい理想の未来

わたしの理想の未来は、稼ぐ力を身につけて自立すること。
稼ぐ力が身についた理想状態が、生活維持を考えて月収30万円でした。

現在は副業から始めた在宅ワークで月収10万円を得られるようにはなってはいます。
でも、毎月の収入が安定しているわけではなく月によって変動があります。

安定した月収目標を達成しない限り
自立を通して『自分も周りの人たちも守ることができるようになる』
未来を叶えることはできません。

わたしが考える自立とは…

・いざという時に使える貯金があるということ
・欲しいものを迷わず買えるということ
・大切な人にいつでもプレゼントができるということ
・好きな人たちと旅行へ行けるということ

そんな未来です。

理想と現実のギャップ

ぞーさん
ぞーさん
変えたい現実があるけど、いつまで経っても変わらない・・

「けど」のギャップを埋めるために
「目標達成に必要なこと」をこなす【計画書(地図)】を作ります。

現在の自分と未来の自分の差を埋めていく課題を考えます。

目標達成に必要なこと
・やることやらないことの振り分け

・こなすべき内容
・こなせる時間の作り方
・時間・スケジュール管理
・自己コントロール

など。

それが分かると人は理想と現実のギャップを埋めていけます。

理想の未来を叶える地図は、
余計な時間や労力、費用などを最小限に抑えられる最短ルートがベスト。

計画内容を1つずつこなしていくことで
理想の未来にどれだけ近づけるのか挑戦したいと思います。

目標達成するための1年間の学習計画

1年間の学習計画

在宅で月収30万円の目標を叶えるための
【WEBマーケティング・1年間の学びの計画】

1ヶ月目:インプットとメディア構築の基礎学習

  1. インプット
    WEBマーケティングとは・成功するために必要なことなど
  2. コンセプト設計
  3. アウトプット

 

2ヶ月目:メディアコンセプト設計とブログの立ち上げ

  1. ワードプレス (ブログサイト)の立ち上げ
  2. アウトプット

 

3ヶ月目:Google SEO対策の基礎とブログ記事作成

  1. ブログ運営 ( ワードプレスの使い方・インストールから記事作成まで )
  2. SEO対策について
  3. アウトプット

 

4ヶ月目:ブログ記事とアフィリエイトの基礎

  1. ブログ執筆
  2. アフィリエイトについて

 

5ヶ月目:ブログ記事とアフィリエイト学習

  1. ブログ執筆
  2. アフィリエイトについて

 

6ヶ月目:動画編集と長尺台本の基礎、YouTubeの伸ばし方

  1. 長尺動画(YouTube)

 

7ヶ月目:動画編集と長尺台本、YouTubeの伸ばし方

  1. 長尺動画(YouTube)

 

8ヶ月目:ショート動画の編集と台本、TikTokの伸ばし方

  1. ショート動画(TikTok)

 

9ヶ月目:動画編集と短尺台本、TikTokの伸ばし方、ファネル組み実践

  1. ショート動画(TikTok)
  2. ファネル設計について

 

10ヶ月目:ファネルに合わせて調整・提案(PL思考)の学習

  1. ファネルに合わせた調整・提案について

 

11ヶ月目:案件獲得とクライアントワーク実践

  1. 企画・提案
  2. 案件獲得
  3. 収益化

 

12ヶ月目:案件継続とクライアントワークのフェーズ上げ

  1. 収益化
  2. 月収UP

 

WEBマーケティングの新しい学習を進めながら、さらに収入につなげるために必要な前提条件を別記事で書きます。

ご興味がおありの方はこちらの記事の方もご確認ください。

最後に

目標を確実に達成にしていくためには
目の前のやっていくことを具体的に明確にしていくことが大切です。

それをどんどん実行していき行動します。

実践を繰り返す時に大事にするのは
アウトプットの量を増やすこと。

そしてスピードを上げてアウトプットしていくことを意識することです。

このブログに興味を持ってくださった方も
ぜひ、わたしも在宅ワークで稼いでみよう!と
一緒に始めてもらえるとうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼プロフィールはこちら
地方で暮らす平凡なアラフィフ主婦、経済力ゼロから自分で稼ぐ力を身につける
▼サイトコンセプトはこちら
【サイトコンセプト】こっそり一人で自立の準備をする人へ